投稿日:2022.10.21 最終更新日:2023.01.12
看板照明をLEDにするメリットについて
看板照明もLEDに変えた方が良いと思うけど、何故そうすると良いのでしょうか。
「LED化にするためには費用がかかるし、正直迷ってしまう。」
そんな疑問やお悩みをお持ちの方に、看板LED化のメリットを経験豊富な看板屋がご紹介していきます!
目次
目次
その1. 電気料金の削減ができる
なぜ電気料金を削減できるのかと言うと、LEDは従来の照明より消費電力が少ないからです。
出典:経済産業省(LED照明産業を取り巻く現状) |
表をもとに電気料金を計算してみましょう。計算式は、
電気料金=❶消費電力(W)÷1000
×❷1日の使用時間(時間)
×❸1kWhあたりの料金単価(円/kWh)
×❹1年あたりの使用(日)
※③の1kWhあたりの料金は公益社団法人全国家庭電気製品公正取引協議会が、
「新電力料金目安単価」として示している1kWhあたり27円(税込)を用います。
白熱電球 | ❶ 54(W)÷1000× ❷ 8(時間)× ❸ 27(円/kWh)× ❹ 365(日)= 4257円 |
蛍光ランプ | ❶ 12(W)÷1000× ❷ 8(時間)× ❸ 27(円/kWh)× ❹ 365(日)= 946円 |
LED電球 | ❶ 9.4(W)÷1000× ❷ 8(時間)× ❸ 27(円/kWh)× ❹ 365(日)= 741円 |
照明の種類別にみると、金額の違いがよくわかりますね。ほぼ毎日使用するものなので見過ごすことのできない数字ではないでしょうか。電気料金の削減に最も大きな効果がでるのは、LEDへの切り替えになります。
その2. メンテナンスが楽になる
蛍光灯、白熱球などと比べると、LED照明は寿命が長いです。長期使用が可能になると照明の取り替え頻度が大幅に減少するので、メンテナンスはほぼ不要となります。
種類 | 白熱電球 | 蛍光灯 | 水銀灯 | LED |
寿命 | 1,000時間 | 6,000〜10,000時間 | 12,000時間 | 40,000時間 |
下のグラフは経済産業省 商務情報政策局情報通信機器課の資料を基に試算された白熱電球と電球形LEDランプのコスト比較例です。
LED照明は初期費用はかかりますが、長期間使用すると初期費用を上回るメリットがあります。
また、メンテナンスのメリットでいえば虫が集まりにくいということです。虫は紫外線の波長を好むので紫外線を放出している白熱球、蛍光灯、水銀灯などの周りに寄ってきます。LEDは紫外線を放出しないため、虫が寄り付きにくいといいます。LED照明にすると、虫の死骸などの掃除が楽になりますし清潔さも保たれます。
その3. 自治体から補助金がでる場合がある
省エネ効果の高いLEDを普及したいため、補助金を出す自治体もあります。各自治体によって条件や内容は異なりますが、ご自分の自治体を一度チェックしてみましょう。例えば、大阪府のホームページは手続きの流れも載せているので見やすいです。
LED化を機に看板点検も
照明をLED化するにあたって、ご一緒に看板点検もオススメします。
もし看板設置場所が手の届かない高所などの場合、せっかくなら看板点検も実施するのが良いでしょう。看板に目をむけることは忙しい日々の生活の中で、あまりないものです。これを機にまとめて看板メンテナンスをやってしまいましょう!
看板照明をLED照明へ変更した弊社事例
蛍光灯がきれて点灯箇所がバラバラ
問題
ご依頼いただいた医院様は、看板の夜間点灯時間が長い上、交換スパンが短く(およそ寿命3年半)、袖看板の蛍光灯が切れるたび業者に交換依頼をしなければならないという煩わしさがあった。
提案
既存看板はそのまま活用。なるべく費用がかからないように、かつ看板を明るくするためにLEDランプ(直管型)をご提案しました。
LEDへ変えた結果
省エネ・省電力化により電気代をカット!明るさもアップして寿命も4倍になりました!